集団回収
自治会・子供会・町内会・PTAなどの団体でご利用いただけます。

エコ倶楽部なら自宅前まで回収いたします

集団回収でも自宅前に置いていただければ、トラックで一軒一軒回って回収します。
回収前には放送をしてお知らせもしますので、
出し忘れもなく、安心です
積み残しチェックを徹底しています
自宅前に置いていただいても積み残しがあっては大変です。
エコ倶楽部なら、積み残しの無いように注意しながら回収した後、積み残しがないかチェックも徹底していますので、
安心です
※万が一積み残しがあっても、お電話等でご連絡いただければ、即対応いたします
集団回収の参加方法
集団回収(廃品回収)団体へは、町内会・自治体・婦人会・子ども会・地域の皆さんで参加できます。
団体名と代表者をエコ倶楽部までご連絡ください。
回収地域はこちらからご確認ください。
回収できるもの
集団回収(廃品回収)で回収できる資源物の品目と出し方です。
マナーを守って出しましょう。
新聞紙 | 束ねてヒモでしばって出してください。 |
雑誌 | 束ねてヒモでしばって出してください。 |
ダンボール | 束ねてヒモでしばって出してください。 |
古着・古布 | ビニール袋(半透明)等に入れて出してください。 |
牛乳パック | 中を洗ってパックを開いて出してください。 |
アルミ缶 | 中を洗って、ビニール袋(半透明)等に入れて出してください。 |
※リサイクルできないもの
カーボン紙、感熱紙、写真、油紙、アルミ箔、ぬいぐるみ、マット類、布団 等
わからない場合はお気軽にお問合せ下さい。
企業・事務所
企業・事務所から出る資源ゴミも回収いたします。
回収日に事務所前に出していただくだけでOKです。
定期回収日に企業・事務所前に置いておいていただければ、回収いたします。
回収できるもの
回収できる物はこちらからご確認ください。
参加方法
企業担当者様のお名前と企業名をエコ倶楽部にご連絡ください。
回収地域はこちらからご確認ください。